ASDでACの妻と
アスペルガーのこども2人を持つ
定型夫の研究帳を公開します。

Category:手記

手記

仕事の終わりが分からない・休憩下手│ASDソーシャルスキル

2015-02-09 Category:手記
【仕事があればいつまでもやってしまう】
【休憩を上手く挟めない・休憩している人が不快】
【会社にいる間、追い立てられている気がする】
これは妻と知人がそう感じていたケースなので、全ての自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)当事者の特性とは言えません。個人差や性質による所が大きいと思います。ただ、現実での自分の行動に、どれだけ実感を持っているかという点において、娘や妻の普段の生活にも、いくつか応用が効く事があったのでまとめてみます。

使命感へのとらわれ

【仕事=作業(使命感あり)】になっていて、その逆となる休憩に対して、どこか“悪事”であるかの様な後ろめたさを持っている事があります。
この後ろめたさは、作業に向かうことで払拭されるので、過集中に走りやすくなったり、際限のない状態に陥ることも。よく言われる対処法としては、小刻みで具体的なスケジュール管理で、自身の一日の作業を可視化してしまう方法があります。
ただ、このスケジュール管理にも落とし穴がありますのでご注意を。
こなす事に目一杯になり、仕事に求められる切れ間や休息の意図を見失ってしまう事もあるようです。効率よく仕事を詰めたつもりが、単に仕事の時間を詰めただけで、実際の自分の集中力や体力を無視し、結局、非効率的になるなどの危険性があります。
そうしてミスを起こした場合、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の当事者の場合、必要以上に自分を責め、その責務を過大にしてしまう事があります。
仕事をこなしているつもりが、追い立てられていたり、強迫観念に押しつぶされそうになっていたり、進行で他と協調できなくなってしまった場合。それはもしかしたら仕事への使命感が強すぎたり、実力・体力が不足しているのではなく、“使命感にとらわれている”だけかもしれません。

『楽』の自覚

上司や先輩と一緒に仕事をしてみて、手際よく切れ間を見つけては、休憩を挟んだり、仕事を切り上げていく場面を経験したことはないでしょうか。
もし、こうした場面があったら、この一息入れている時に『ああ、楽だわ』という感覚を掴もうとしてみてください。こうした場面が見込めない場合は、一度こうした休憩時間を5分ほど、スケジュール調整して意図的に作ってみましょう。
その時には席を外して静かな所で一人になってみたり、目を閉じて情報をシャットアウトして休憩することに集中して下さい。
そうしてもう一度仕事に戻る時に、『ああ、楽だわ』を実感しようと、身体の変化に意識を向けてみてください。できればデスクに戻る前に、ゆっくり伸びなどをして、肩や背中の力の抜け具合を感じやすい状態にすると掴みやすいかもしれません。
この時に感じた『楽』は、『休んでもいいんだ』への下地を作るのには、もってこいの自覚です。実は休憩する場所を創りだすのも、それなりの余裕や実感が必要になるものです。この『楽』とか『休んでもいいんだ』は、使命感から外れた場合の自分を、自分で肯定する流れにもなります。
要は【使命感と楽のバランス】が大事で、捉え方によっては“悪事”になりかねない【楽】を、肯定的に自分の中に感じようとする試みです。

休憩を挟むこと

上手な休憩は、心身ともに疲労を蓄積させず、その業務を長く担っていく上では、長期的に効率を高めていく事が望めます。同時に、休憩の概念の必要性を、自然に捉えられるようになることで、仕事の切れ間を見つけやすくもなります。
知らず知らずに余裕を失う状況にあるケースでは、『休憩が必要なのは知っている』など、言葉では分かっていても実際その場で『ああ、楽だわ』といった言葉の先の実感を持ったことがない事が考えられます。
こうした実感などはASD当事者によっては、『ピンポイントで言い表せていないと実感しにくい』という性質もあるようです。同時に『実感できないと響かない』という場合もあります。
今回の方法は、自ら実感しようとする事で、自覚を持ちやすくするためのプロセスです。理解をしているのに現実感を持てない時などに応用が効くかもしれません。100のロールプレイングや反復より、『今のこの感じ』などの1の実感の方が、大きく認識を深めることがあります。

【関連記事】

『違う』の言い方がキツい・人の間違いに敏感なケース│ASDソーシャルスキル

スポンサーリンク
拡散のために
▼ランキングサイトに参加しています。クリックすると、順位が上がる仕組みです。お帰りに読んだよーの1ポチおねがいします。
にほんブログ村 発達障がい児育児人気ブログランキング
いつもありがとうございます。
コメントを残す

コメントの方法
1:コメント枠クリックで名前記入欄が出てきます
2:名前記入欄クリックしてメアドと6文字以上のパスを記入(DISQUSなどに登録する必要はありません)
3:記入後、右の矢印をクリックで準備完了
4:コメント書き込み後、右下の『~名前~投稿』クリックで完了
5:メアド以外にもTwitter、Facebook、Google+、DISQUSのアカウントで投稿もできます

※メアドは公開されませんのでご安心をば。
※スパム防止のため認証制にしていますので、表示されるまで時間が掛かります。ご了承ください。

comments powered by Disqus
SWITCH! 生きるのが辛い時のラクになるメソッド

【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】

ご案内

サイト内検索

中の人

  • 夫。30代。
    定型。フリーのデザイナー。
    自宅で仕事をするかたわら、家事・DIY・訪問営業撃退に勤しむ。 本人は定型だが、何かしら発達障害との縁が深い。
    心労と過労で3度倒れ、一時はうつ状態に。 ところがどっこい完治なタフガイ。

Mail

※キャリアメール(ezwebやdocomo等の携帯メールアカウント)には返信ができないことがあります。
  • お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    題名
    メッセージ本文
    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha