1:人と居るのに疲れる時は自分の完璧主義を疑うといい
2:自分から話しかけるのが苦手になった時も、自分の完璧主義を疑うといい
3:不快な音が溢れてる時は君に確固たる目的意識がないからかもしれない
4:上手く使える【ありがとう】のバリエーションを増やしておくと、恐縮が減るかもしれない
5:自分の意思に関係なく、誰かに何かしてもらったら【ありがとう】。礼儀だけではなく、その案件をそこで完了するためだ
6:自分を理解してくれる人ほど、意識的に【ありがとう】を増やし、褒めることを義務にすること。“分かるだろう”の事故例は掃いて捨てるほどある
7:定型を分析するのもいい。でもそんなにみんな理詰めで生きてないことも忘れないのが大事
8:大勢と関わる環境なら、そこで優しく尊敬されている人と仲良くなる様にすると、後が楽になるかもしれない
9:常に自分の体調を言葉にして出せるくらい、正確に感覚を認知しておけば、メモリ不足は起きにくいだろう
10:ミスしたらミスを問題視して、原因と仕組みを理解するのが最優先。自分の能力への反省は社交辞令だけにして、晩年にゆっくりやればいい
11:ショッピングモールで目が回る?
サングラスをかければいい。あと、馬鹿正直にずっと店内を一緒に歩かなくてもいい。座る場所を探すことに集中するのもスキルだし、パートナーが手にとったものをどう共感するかに集中するのもスキルだ
サングラスをかければいい。あと、馬鹿正直にずっと店内を一緒に歩かなくてもいい。座る場所を探すことに集中するのもスキルだし、パートナーが手にとったものをどう共感するかに集中するのもスキルだ
12:音がうるさくて苦痛?
まずは集中すべき音の対象を2〜3決定。目的の洗い直し。それでもダメなら耳栓だ
まずは集中すべき音の対象を2〜3決定。目的の洗い直し。それでもダメなら耳栓だ
13:眠れる気がしない時は【満足してない】という幻想を疑うこと。目的が刺激だから最初から破綻している
14:嫌な事を思い出す時は、モノクロ・モザイク・ノイズ・歪みで加工するといい
15:君は優柔不断でも勇気がないのでもない。完璧主義者だから、しっかりと受け止めるための時間をもらう事を宣言しておくこと
16:謝るのが苦手でも、【さっきはごめん】の万能効果は憶えておくといい
17:自分を理解する時は、常に紙とペンの力を借りること。頭の中だけでは前後を同時に把握しにくい
18:気まずくて口が開けない? それは今一番ホットなネタではないのか?
腹のうちを見せる貴重なチャンスだ。
腹のうちを見せる貴重なチャンスだ。
19:【与えられるばかり】でも、いつもその真意と意図を理解していれば、自分の資産になるだろう
20:許すことばかりが【愛】ではない。あるべき形にいられるように支えることが【愛】だ
21:実は君は全てを理解できている。ただインプットとアウトプットを自分で極端にとらえている事が多い
22:流れてくる情報は、まず流した者の意図を疑え。この世に完全に中立で、意図が含まれていない文書は、自分の日記を含め存在しない。誰が得するのかを見極めるといい
23:何かに辛くなる時は、だいたい【いつまで】が見えない時だ。その【いつまで】を逆算したり、その時間に見合う価値があるかを見極めるといい
24:お金に執着するのは不健康だが、お金を集めるのを楽しむのは、人生の視界を広くすることがある
25:議論中に論点をずらしてくる相手は、ひと泡吹かせる事しか考えていない
26:人の言葉を聞き取りにくい時は、何かに縛られている。それが何かが分かればたいてい君はすっきりする。そして、そこまで追い詰められても守るべきルールは世の中にはそんなにない
27:【最近の若いもんは……】は文明の進行指針だ。君個人の人間性を責めているんじゃない。5000年以上前から続く世代のバトンらしいぞ
28:優れた者の仕草を真似るといい。仕草と心理は相関関係だ。ただしバレると恥ずかしいので、ほどほどに
29:知性は時に人間関係を煩わしくさせる事があるが、それは“分かる・考えられる”だけであって、多くの場合は人間関係に知力を使うこと自体が失敗だったりする。要は共感が必要だ
30:共感できない・明らかにメリットのない習慣は、たいてい洗脳に近い慣例や利権があるもの。そこへの批判はそれなりに反抗される覚悟が必要だ。それは女性のダイエット談義から政治関連まで幅広い。そんな時は【生返事】を解禁して良い
31:人をうらやんでも意味が無い。完全な安定は成長を生まないものだ。今の不平を埋めた先にうらやむ生活があるのだから、うらやんでいても時間の無駄だ
32:将来君にパートナーが出来た場合、お互いに何かしらのハンディキャップや弱点があったとしても、個性として活用し合えるかに重点を置くといい。最初のきっかけよりも、実のある時間を積み重ねることに価値がある
33:ここにある言葉は、だいたい君と同じ年の頃の私が、今の君が抱えていそうな事を推理したものだ。発想に浮かぶということは、私も苦手に感じながら歩いた場所なのかもしれない。推理は違うこともあるだろうが、こうやってみんな苦楽しながら生きているということだ
【関連記事】
スポンサーリンク
comments powered by Disqus
Mail
拡散のために
▼ランキングサイトに参加しています。クリックすると、順位が上がる仕組みです。お帰りに読んだよーの1ポチおねがいします。
いつもありがとうございます。合わせてお読み下さい
コメントを残す
コメントの方法
1:コメント枠クリックで名前記入欄が出てきます
2:名前記入欄クリックしてメアドと6文字以上のパスを記入(DISQUSなどに登録する必要はありません)
3:記入後、右の矢印をクリックで準備完了
4:コメント書き込み後、右下の『~名前~投稿』クリックで完了
5:メアド以外にもTwitter、Facebook、Google+、DISQUSのアカウントで投稿もできます
※メアドは公開されませんのでご安心をば。
※スパム防止のため認証制にしていますので、表示されるまで時間が掛かります。ご了承ください。
ご案内
サイト内検索
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,255ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,717ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,903ビュー
- 叱られた時に黙りこむ3つのパターン│アスペルガーと定型共通の様式 39,015ビュー
- アスペルガーの人は疲れやすい?│体調の変化と認知の対策 36,750ビュー
- 夫や妻、家族がアスペルガーで辛いと感じている人へ│カサンドラ症候群の峠 35,418ビュー
- 受動型と積極奇異型の【フリーズと癇癪】の違い│ASDの自己評価の置き方 34,098ビュー
- 【WISC-Ⅳ】アスペルガーな娘が知能テストを受けて分かったこと 33,926ビュー
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,255ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,717ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,903ビュー
中の人
夫。30代。
定型。フリーのデザイナー。
自宅で仕事をするかたわら、家事・DIY・訪問営業撃退に勤しむ。 本人は定型だが、何かしら発達障害との縁が深い。
心労と過労で3度倒れ、一時はうつ状態に。 ところがどっこい完治なタフガイ。
※キャリアメール(ezwebやdocomo等の携帯メールアカウント)には返信ができないことがあります。