長男
長男の記憶力はかなり高い。
しかし、それがさっきの事だったのか、昨日のことだったのか、先月のことだったのかがあやふや。
ある時、マグカップでココアを飲んでいた彼は、カップの外側を指さし
『あれ? お馬さんの絵がない』
と首を傾げた。
それは最初から白い無地のマグカップだったので、私も妻も首を傾げた。
後で分かったのは、その『馬のマグカップ』とは、彼が生後4ヶ月の頃に義母の家で出されたカップの事だった。それ以降はしまわれていたので、彼はその後知るはずもない物。
彼はそれを憶えていて、今出されたカップに馬の絵がないことに、今、驚いていた。
■今だから分かること
当時は『天才じゃあ、麒麟児じゃあ』と騒ぎ立てましたが、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の特性の1つだったようです。
といっても、記憶力自体は驚愕に値するレベルですが。
この4~5歳の時期にはこういった時間の流れが曖昧な、『時間の非連続性』がよく見受けられました。保育所などでもだんだんとスケジュールなどの概念が入ってきて、刺激されていたのかもしれません。
やがてカレンダーの読み方や『明日』『明後日』『明々後日』、『昨日』『一昨日』『一昨昨日』などの言葉を知ることで、様々な経験とつながり、認知できたようです。
これは現在3歳の次男(定型発達:いわゆるふつう)でも見られましたが、長男の場合はその頻度と時間の幅が大きく、また鮮明に思い出すのか現実と混同して驚いていました。
自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群・広汎性発達障害)の方にも多い傾向と言われていますが、彼の場合は非常に視覚優位(言葉や音声での知覚より、目で見る情報の取得に優れる)で、すっと入った資格情報が引金になっていることが多かったように思います。
極私的な見解ですと、本人を見ている限りは『デジャヴ』の原理に似ていると思いました。
『デジャヴ』とは、知らない土地に来た時などに『あ、ここ来たことある』とか、『あれ、夢でみたような…』などの時折起こる既視感です。
このメカニズムとして有力な説とされているのが、『短期記憶』と『長期記憶』の混乱でした。
経験としてずっと記憶しておくべき『長期記憶』の情報に、時折、一過的に憶えておくだけで良い『短期記憶』が謝って混入してしまう錯覚だと言われています。
妻にも娘にも、どこか時間の非連続性があって、続いていることとは考えられないなどの弱点があるのですが、長男の様子を見ていると、こういった記憶の処理の振り分けが上手くいっていないように思えることがあります。
なぜなら、全てにおいて時間が非連続なのではなく、『苦手』として片付けられる程度の範囲での小さな混乱だからです。
先日、『自閉症スペクトラム障害の脳には、右前方部と左前方部のつながりが低い』と金沢大学の発表がありました。このネットワークの低下が社会生活に影響があるのではないかとのこと。
※ニュース記事はこちらです⇒自閉症スペクトラム障害の脳は左前方部と右後方部のつながりが低い -金沢大│マイナビニュース
※ニュース記事はこちらです⇒自閉症スペクトラム障害の脳は左前方部と右後方部のつながりが低い -金沢大│マイナビニュース
左前方部は『文脈に応じて情報を選ぶ能力』、右後方部は『見たものを事実の通りと理解する能力』を担当すると言われています。
つまりこれって、定型発達(いわゆるふつう)の人は見たものをしっかり情報として振り分けて記憶したり、振り分けた上で事実として感じたりしているわけで、このネットワークが上手く働かないとなると『振り分けが曖昧な状態での記憶と、振り分けが曖昧な状態での事実把握』にもなるってことでしょうか。
それなら、視覚情報の刺激が上手く振り分けて、入るべき場所に振り分けられない現象が分かる気がします。
じゃあ、このつながりを刺激するような運動や思考法を考えたら……と、考えだすと眠れなくなりそうですので、今日はこの辺にしておきます。
【関連記事】
スポンサーリンク
comments powered by Disqus
Mail
拡散のために
▼ランキングサイトに参加しています。クリックすると、順位が上がる仕組みです。お帰りに読んだよーの1ポチおねがいします。
いつもありがとうございます。合わせてお読み下さい
コメントを残す
コメントの方法
1:コメント枠クリックで名前記入欄が出てきます
2:名前記入欄クリックしてメアドと6文字以上のパスを記入(DISQUSなどに登録する必要はありません)
3:記入後、右の矢印をクリックで準備完了
4:コメント書き込み後、右下の『~名前~投稿』クリックで完了
5:メアド以外にもTwitter、Facebook、Google+、DISQUSのアカウントで投稿もできます
※メアドは公開されませんのでご安心をば。
※スパム防止のため認証制にしていますので、表示されるまで時間が掛かります。ご了承ください。
ご案内
サイト内検索
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,248ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,716ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,902ビュー
- 叱られた時に黙りこむ3つのパターン│アスペルガーと定型共通の様式 39,009ビュー
- アスペルガーの人は疲れやすい?│体調の変化と認知の対策 36,748ビュー
- 夫や妻、家族がアスペルガーで辛いと感じている人へ│カサンドラ症候群の峠 35,406ビュー
- 受動型と積極奇異型の【フリーズと癇癪】の違い│ASDの自己評価の置き方 34,037ビュー
- 【WISC-Ⅳ】アスペルガーな娘が知能テストを受けて分かったこと 33,925ビュー
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,248ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,716ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,902ビュー
中の人
夫。30代。
定型。フリーのデザイナー。
自宅で仕事をするかたわら、家事・DIY・訪問営業撃退に勤しむ。 本人は定型だが、何かしら発達障害との縁が深い。
心労と過労で3度倒れ、一時はうつ状態に。 ところがどっこい完治なタフガイ。
※キャリアメール(ezwebやdocomo等の携帯メールアカウント)には返信ができないことがあります。