恐竜のイベントの一件以来、私に対して背を向けなくなった長男。だんだんと仲良く出来るようになり、今まで出来なかった遊びやコミュニケーションが出来るように。
しかし、ふと気が付くと今度は逆に『近すぎる』。いつも近くにベッタリ。部屋を移動すればぴったりついてくる。
夜、遊んでくれないと沈む。私が返事をしないと凹む。ドアを開けた時の父親の表情ひとつで浮き沈み。
外食に行っただけで舞い上がり、食事が喉を通らなくなる。
やがて、それが緊張に変わり、疲れている時や具合が悪い時などは硬直するようになる。そして段々とその硬直が通常の状態になろうとしていた。後にこれも大きなバランス崩れの原因になる。
■今だから分かること
『近い』や『ついてこないで』を言うとジクジクジクジク……。『お父さんお父さん』期間の始まりでした。一見良好な関係のようにも見えますが、私がいる間は私のことばかりなので、普段できることもできなくなったり少しのズレで激しく落ち込んだりを繰り返します。
そしてその時の気持は自分を激しく責めるか、『お父さんがやってくれなかった』となり、どちらにしろ冷静な判断ができなくなってしまいます。もちろんまだ4歳ですので、子どもに冷静な距離感を求めることは難しいのですが、彼の場合は『ちょっとやり過ぎ』が『ちょっと長く』て、無理が起きていました。
やがて、『近づきたいけどどうすれば【好かれる】のか』や『遊んでもらうために【何かしなくちゃ】』が彼の基本スタンスになってしまい、修正に大きな時間を割くことに……。距離感の話を理解できるようになり、解決するレベルに発達するのは7歳の頃になりました。
父親が入室しただけで電光石火で向き直り、『ええ~っと、あの、なんだっけ、あれ? ん~~』と頭をひねり出す長男。それが四六時中ですからお互い疲れもたまります。
しかし、本人にとってはそれをやらないと『父が離れていってしまう』不安が襲うので、どうにも止められないわけです。
私に対し、今まで自分から離れていたぶんの反動もあったのでしょう。そして、息子にとっての父親の存在とは、当人同士でしかわからない、非常に大きな意味合いがあることは、私も息子なわけですから理解はしています。
その大きな意味合いのある、父子関係のスタートでつまづいていたために、ゆるやかに大きなズレ方をしていましたように思えます。
その大きな意味合いのある、父子関係のスタートでつまづいていたために、ゆるやかに大きなズレ方をしていましたように思えます。
大きく分けて表現するのなら、
恐竜イベントの前の彼は
【父と自分の違いがないため、自分の想いが全て】
であり、その結果、家で唯一しつけなどの拘束をする父から逃げてしまいました。
つまり『距離の概念』がなかった状態。父が自分の中の一部でしかなかった訳です。
恐竜イベントの前の彼は
【父と自分の違いがないため、自分の想いが全て】
であり、その結果、家で唯一しつけなどの拘束をする父から逃げてしまいました。
つまり『距離の概念』がなかった状態。父が自分の中の一部でしかなかった訳です。
恐竜イベントの一件でその概念を獲得した彼は、
【父の存在をようやく確認】
したため、突如その存在を求め始めます。
しかし、今度はどこまで近づいて良いのかの『距離感の稚拙さ』が問題になります。
【父の存在をようやく確認】
したため、突如その存在を求め始めます。
しかし、今度はどこまで近づいて良いのかの『距離感の稚拙さ』が問題になります。
今まで無視されていたことを思えば100倍可愛いのですが、通り越して緊張するのは考えもの。
まあ、はしかのようなものかもしれませんが、『◯◯ちゃんと結婚したい』などの幼児の無差別求婚期に、私まで対象になっていた時は正直引きました(結構真剣でしたよ、彼ったら)。
まあ、はしかのようなものかもしれませんが、『◯◯ちゃんと結婚したい』などの幼児の無差別求婚期に、私まで対象になっていた時は正直引きました(結構真剣でしたよ、彼ったら)。
【関連記事】⇒恐竜イベントの一件
スポンサーリンク
comments powered by Disqus
Mail
拡散のために
▼ランキングサイトに参加しています。クリックすると、順位が上がる仕組みです。お帰りに読んだよーの1ポチおねがいします。
いつもありがとうございます。合わせてお読み下さい
コメントを残す
コメントの方法
1:コメント枠クリックで名前記入欄が出てきます
2:名前記入欄クリックしてメアドと6文字以上のパスを記入(DISQUSなどに登録する必要はありません)
3:記入後、右の矢印をクリックで準備完了
4:コメント書き込み後、右下の『~名前~投稿』クリックで完了
5:メアド以外にもTwitter、Facebook、Google+、DISQUSのアカウントで投稿もできます
※メアドは公開されませんのでご安心をば。
※スパム防止のため認証制にしていますので、表示されるまで時間が掛かります。ご了承ください。
ご案内
サイト内検索
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,257ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,717ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,905ビュー
- 叱られた時に黙りこむ3つのパターン│アスペルガーと定型共通の様式 39,015ビュー
- アスペルガーの人は疲れやすい?│体調の変化と認知の対策 36,760ビュー
- 夫や妻、家族がアスペルガーで辛いと感じている人へ│カサンドラ症候群の峠 35,430ビュー
- 受動型と積極奇異型の【フリーズと癇癪】の違い│ASDの自己評価の置き方 34,110ビュー
- 【WISC-Ⅳ】アスペルガーな娘が知能テストを受けて分かったこと 33,927ビュー
人気記事
- 喧騒や騒音・大きな音が苦手│自閉症スペクトラムの聴覚過敏対策 65,257ビュー
- 定型とアスペルガーの子どもの違い│特徴と気持ちの見分けかた 56,717ビュー
- 自閉症スペクトラムの疑いから診断までの流れ│4歳女児の場合 40,905ビュー
中の人
夫。30代。
定型。フリーのデザイナー。
自宅で仕事をするかたわら、家事・DIY・訪問営業撃退に勤しむ。 本人は定型だが、何かしら発達障害との縁が深い。
心労と過労で3度倒れ、一時はうつ状態に。 ところがどっこい完治なタフガイ。
※キャリアメール(ezwebやdocomo等の携帯メールアカウント)には返信ができないことがあります。