ASDでACの妻と
アスペルガーのこども2人を持つ
定型夫の研究帳を公開します。

Category:アスペルガーな娘

6歳:注意されたショックで話を聞かない⇒今度は慣れすぎた件│アスペな娘

2014-11-19 Category:アスペルガーな娘
以前は注意されたりすると、必要以上に極端なとらえ方をして、癇癪やパニックを引き起こしてそれ以上の対話が不可能だった娘。
そうして人の意見を聞けるようになり、やがて特に対策を取らなくても、ふつうに話しを聞いてもらえるようにはなった。……しかし、それから早1年近くが経ち、ちょっと状況が変わってきていた。
私『あー…その言い方はちょっとキツイかな、こういう時は◯◯◯って言った方が……』
娘『あー、うんうんうんうんっ!』
私『……じゃあ、なんて言い直せばいいんだっけ?』
娘『あー、うんうんうんう……う? わからない……』
昭和の◯る・こ◯る師匠を彷彿とさせる、『あ、聞いてないな』感。
……慣れられてしまったか。こうしたやりとりが生活の中で急速に増えていった。
■今だから分かること
以前までは注意や是正などに対し、必要以上に自己評価を下げるような、極端なとらえ方をしていた娘でしたが、ちょっと一周して慣れすぎてしまった様です。
これを悪い事と考えればガックリですが、逆に【人の意見と自分の関わり方をどうするか?】という、人間関係の形成上、非常に大切な問題にまで辿り着いた証拠であるとも言えます。
長男の場合はここにほぼ5歳で行き当たり、年齢相応のつきあい方を獲得し、その後受動的な方向に流れてしまったために1年生の終わり頃から問題になったという経緯があります。
ちなみに次男(4歳・定型)はどうであるかというと、こういった人の意見と関わり方に対し、本人なりにちょくちょく駆け引きをしたり、表情や言葉の強弱から判断しようとする形跡が見られます。
放っておいても彼はこのボヤボヤとしたものを、トライ・アンド・エラーを繰り返して、自分で掴んでいくことが予想されますので特に手は必要ありません。失敗をなるべく小さく抑えることで、数を繰り返して獲得していく流れがあります。これは“不快”に対する免疫を養える姿勢でもあります。
長男と娘に見られる流れとしては、基本的に【失敗=悪・罪・否】など極端に捉えているために、幼い当初は癇癪や逃避などの激しい抵抗を示し、その認知が是正されて慣れてくると『【失敗=悪・罪・否】だから受け入れない』といった方向に流れがちでした。

対策として

結局のところ、【是正】を感じた途端に、抵抗はせずとも相手の言葉を吟味せず、受け入れないようにしている時点で【0か100か】などの両極思考になっていることには変わりありません。
こういった【微妙なズレ】に関しては、改めて次男や定型の他の子がしている思考の過程を、意義と合わせて明確に説明した方が、短期間で越えられるケースだったりします。
【人が自分に注意をしたり、違う意見を言ってくれる時は、君の何かを直そうとしているんだよ】
【自分にとってそれが大事なことだったり、変える必要がなければ、その言葉に従う必要はない】
【でも、それが正しいかどうかは、ちゃんと聞かなければ分からないのだから、最後までしっかり聞いて、どういう事か分かってから選ぼう。それには“分かろう”として聞かなきゃいけない】

【そして、自分にいいことをしようとしてくれたのだから、“ありがとう”と思うのが正しいと多くの人は考えている。だから従わなくても良いから“教えてくれてありがとう”と思う努力はしよう】

こういった意義を、いきなり全部ではなくても良いので、“そういうものなんだ”と視点を置けるよう、知恵袋的に話しておきます。彼女の場合、不思議と似たような問題を短期間に連続して起こす習性があるので、短期集中して意義を伝えるのが比較的安易なのが幸いしました。
娘の場合、一番大事なのは【“分かろう”として聞かなきゃ】という所だったりします。これは一般的には【ちゃんと聞いて】となるのでしょうが、娘の場合はこの【ちゃんと】が曖昧過ぎるのです。音として聞いていればいいのか、口だけで合わせる簡単な会話でいいのか、目を見て聞いているフリをすればいいのか……などなど。
みんなが意識なくやっていて、一般的にそれを説明する言葉が曖昧
こういったケースは、今回のように改めて定義し、どうしているのかを明確な言葉にすると進みやすい気がします。

【関連記事】

6歳:人の善意や優しさが裏目に出る│アスペな娘の道徳観

スポンサーリンク
拡散のために
▼ランキングサイトに参加しています。クリックすると、順位が上がる仕組みです。お帰りに読んだよーの1ポチおねがいします。
にほんブログ村 発達障がい児育児人気ブログランキング
いつもありがとうございます。
コメントを残す

コメントの方法
1:コメント枠クリックで名前記入欄が出てきます
2:名前記入欄クリックしてメアドと6文字以上のパスを記入(DISQUSなどに登録する必要はありません)
3:記入後、右の矢印をクリックで準備完了
4:コメント書き込み後、右下の『~名前~投稿』クリックで完了
5:メアド以外にもTwitter、Facebook、Google+、DISQUSのアカウントで投稿もできます

※メアドは公開されませんのでご安心をば。
※スパム防止のため認証制にしていますので、表示されるまで時間が掛かります。ご了承ください。

comments powered by Disqus
SWITCH! 生きるのが辛い時のラクになるメソッド

【女性用】育毛・発毛剤ミノキシジル【薄毛の悩み】

ご案内

サイト内検索

中の人

  • 夫。30代。
    定型。フリーのデザイナー。
    自宅で仕事をするかたわら、家事・DIY・訪問営業撃退に勤しむ。 本人は定型だが、何かしら発達障害との縁が深い。
    心労と過労で3度倒れ、一時はうつ状態に。 ところがどっこい完治なタフガイ。

Mail

※キャリアメール(ezwebやdocomo等の携帯メールアカウント)には返信ができないことがあります。
  • お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    題名
    メッセージ本文
    画像に表示された文字と数字を入力して下さい。
    captcha